稽古内容

稽古は、斉唱の時間と独唱の時間とに分けて行います
2時間の稽古の中で
前半は斉唱です。
声出しに始まり、今まで習った曲のおさらいや新しい曲の稽古をします。

後半の独唱の時間では、
それぞれが自分の課題曲を設定して、独唱の稽古をします。
発声、発音、音程、節まわし(メロディ)、リズム、情感などのアドバイスを受けます。


全ての稽古の中で1曲1曲、曲の解説を行っています。
曲が成立された時代背景、歴史、その当時の風俗、言葉の意味、かな遣い、曲の特徴、表現していることなど
詳しく解説しています。


また、発声練習と歌唱練習とを別個に分けた稽古も行います。
歌を歌う基礎として発声練習は重要な練習です。
私自身も発声や音程でずいぶん苦しみました
その分、克服法も沢山勉強し、いろいろな稽古の仕方を身につけました。
基本的な発声練習は曲を歌う歌唱練習の前にしっかりやっておくと
歌唱練習がよりスムーズになります。

基本的な発声練習
ヴォイストレーニングを取り入れ呼吸法や発声法、音感、リズム感などを鍛えるため
さまざまな方法を用意しています。
また、それぞれ個人に合った民謡発声も考察しています。
さらに、身体の余分な緊張を取り除き楽な姿勢で
無駄な力を抜き、呼吸も長く歌えるような
上手な体の使い方を考察し実践していきます。


さらに歌の表現法として
自然な情感の表現力をつける稽古も行っています。


また自分を鼓舞し本格的に琉球民謡を研鑽して行きたい方には
沖縄本島で行われる琉球國民謡協会主催の琉球民謡コンクール、石垣島で行われる八重山古典民謡コンクールへの挑戦の道もあります。